すみません、トイレどこですか?

ここがトイレです。

ナナシス武道館音源お気持ち表明

f:id:from_7th:20190627222723j:plain

どうも、ふろむです。

さっき書いてたcoscreamの記事が半分消えたのでナナシス武道館の特によかった曲のお気持ちを表明したいと思います。

今、SAKURAを聞いて巨大感情に押しつぶされかけてるので早めに書いてきます。

 

f:id:from_7th:20190627223200p:plain

まずはこの曲。いや~この曲は3rdからやってるのでアレンジも見知った感じなんですよね。(生演奏ライブは3rdから)でもその分サビのベースラインはバチボコいい感じになってて現地で「ああ^~これこれ」になってしまいました。AメロBメロからサビへの流れもなんのその、8分二つで流れるその力強い姿勢に涙がこらえられませんでした...

 

 

飛ぶよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

オタク「!!!!!!!!!!!!!!!」

そのあとのギターソロを聞くオタク「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1」

大サビの三連符を聞くオタク「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなかんじですね。まぁライブ会場は他の人もいるので節度はわきまえました。

でもマジでいい曲ですよね。

f:id:from_7th:20190627223240p:plain

つぎはこれ、ひまわりのストーリー。

 

これ、何を隠そう直近のQOP単独でお気持ちになってしまったんですよね。

 

いや、歌詞からコードからメロディからズルくないですか?

 

これ嫌いなオタクいます?

 

いないでしょ?

 

そういうことなんですよね。

 

キャスト変更とかごちゃごちゃあったしそれにごちゃごちゃ抜かしてる輩いましたけどミツバチ聞いてみんな黙った見たいなとこありますからね。

タテノリのこの4つ打ちと軽快なリズム、明るいアコギの中に入る愁いを帯びたブルーノート。おきもちですよね。そんなメロの中ディミニッデュいれて「いつの間にかキスをしよう」ですよ。

 

そのあともさわやかな歌詞とメロ、ギターソロが来て、そこからの「約束だよ、どこにだって行かないよ二人で行くんだ。太陽など、無くたってこの花に誓うよ。」

ですよ。これすきにならんおたくいないでしょ。俺はガチ泣きした。

 

次行きましょう。

 

f:id:from_7th:20190627223333p:plain

  • 星屑☆シーカー

星屑シーカーで揉めるオタクがいるらしいが某工業大でしか観測されていないらしい。

 

最初のスラップで気づいたね。これが星屑シーカーだってこと。気づいたらUO折ってた。(@武道館、ふろむ) 

まぁ何といってもベースが素晴らしい。

それは置いておいて。

入りの「行くよっ!」でもうボルテージはマックス。最高潮に盛り上がってる中べーすは激エモラインだしギターはクソかっこいいフレーズカッティングしてるしでもうめちゃくちゃ。でそのあと猛烈な勢いでサビまで駆け抜けてばっこりサビを奏でてこれ。ズルくない?でそっから「大事にまも~ってた~」でハーフタイム。半分のテンポでばっこりしたと思ったら「3,2,1、でGO!」で元のテンポに戻ってガッツリダンスビートでキャッチーさ全開。でそっから神のサビ。

こんなん最強でしょ。

 

f:id:from_7th:20190627223422p:plain

と思ったらね、更にヤバいのが来たんですよ。

これは個人的にAメロ重点。

Aメロのベースのルート引きがかっこよすぎるしギターも最高。

 

ベースのコード感とキーボードのマッチングがやばい。これは特にキーボードの「技」だと思うんですよね。ルート聞かせてから構成音見せるっていう。特にAメロで顕著です。

 そんでサビ。これはね、ギターのコード全開でしょ。全部最強。サビの初めから終わりまでちゃんと聞いてほしい。コードの移り変わりがわかりつつ綺麗にアルペジオ入れて聞きやすいギターになってるので。

 

まぁおたくはぜんぶきけよ。 

f:id:from_7th:20190627223506p:plain

  • CLUSH

おたくよかったよね。

まぁ現地で聞いたときは?ワンチャンいい?位な感じだったけどちゃんと聞いたら

最初の感想は「SCANDAL」のパクリだったけどだんだん「少女S」じゃない部分が聞こえて来て良くなったよね。例えば孤独な糸~からサビまでのギターが音階上がってくとことかはオリジナリティあってよかったなと思うし、大サビ前の「そいつがown me!」のギターが下降してくとこはマジでエモくてすこ。

でもやっぱそのあとの「微かにまだあって、へたばって、ビビって縮まって自らのwrapping soul」ってとこで激アツになって不発弾グレイモヤになった。

あとライブを経ていくたびに(これはQOP単独終わってから書いてるからだけど)やっぱ味が出てるし自分の曲にしてる感じが圧倒的に出ててマジでよかった。

そんな感じで次。

f:id:from_7th:20190627223540p:plain最強のお気持ち曲。

 

これを真面目に聞いてる人間が穏当にどれくらいいるのかわからないので多数派に向けて書けばいいのか少数派に向けて書けばいいのかわからんけどどうせ少数だよな。というか俺多数派に向けて書いたことないわ。

 

いや、マジで俺の好みど真ん中のギターリフしてて最高になった。

 ただ、これマジで気づかなかったんですけどベースの動きが秀逸なんですよね。特に1分以降。まじで。結構な動き感足してるのに全部のコードの足りないとこ補いつつ1番とは違う動きしてお洒落にクリシェ入れたりして最後にメインテーマで終わるんですよ。最高ですよね。

 

ギターはずっと最高に好きなフレーズ弾き続けてるだけなんでよくわからないけど最高です。

 

f:id:from_7th:20190627223620p:plain

これで無しで武道館語れないですよね。

 

まぁ僕はにわかで知らないまま聞いてそのまま曲の良さだけで泣いてたんですけどね。

そのくらいの強さある曲です。

まぁオタクが足りすると「最初の習性」と「最後の流星」で韻が踏めたりするんですけどそんなのはまぁ枝葉末端、きいてかんじてください。

 

僕は一番のメロでやられて間奏の口笛で泣き始めました。

 

4分付近のコード展開からの終わり、オタク誰も耐えきれないと思います。

 

そこからの「私と共にに歌ってくれますか?」

でシングアロングですよ。ぼくほとんど声という声出てなかった気がします。

 

この後バンドは入っての元曲ですよ。

で、アコギだけになって「じゃあね、またあした。」

 

ですよ。おたく、敗北。感謝感激雨霰。イキスギィ!イクイク!

 

こんな感じですよ。

 

まぁ一年以上前のライブなんで覚えてることもまちまちですがとりあえずナナシス初めてのライブでぶちアガって最高になったことは確かです。

 

そんなかんじで。酔っぱらいの記事は厳しいんでこのくらいで。

 

後で構成するかもしないかも~

 

わからん!

 

それじゃあいくわよ~

 

 

 

 

 

えい

 

えい

 

お~~~~!

 

 

おしり。

Le☆S☆Caの新曲について

どうも、ふろむです。

お久しぶりですね。

引っ越したはいいもののWiFiは無く、無様に通信制限をくらってしまったり、普通にモチベがなかったりで記事の更新が滞っていました。

まぁトイレなんで入りたい時に入ればいいかなぁとは思いますけどね。

実際更新していない間も「暴カワ」に行ったり、なんかこう、色々お気持ち表明ポイントはあったんですがまぁ、気が向いたら描きます。

そんなことより今回はこれ。

まぁとりあえず聞いてください。

 


【Tokyo 7th シスターズ】Le☆S☆Ca 3rdシングル『ミツバチ』Trailer

聞きましたか?

あ、今回は「ミツバチ」について主に語っていきます。

僕は朝飯食いながら聞いて味噌汁ひっくり返しました。

いやーどヤバい曲が来ましたねと。聞いた後に知ったんですが、これ作曲がユニゾンスクエアガーデンの田淵智也さんです。大学1年の時に友達からゴリ押されてユニゾンの曲やったんですけどまぁ難しくて。なんか基礎練みてぇなベースラインしてるんですよね。空白入れちゃダメなんか?オタクか?無音を楽しめねぇのか?田淵智也ってオタクだったらライブで家虎するタイプですよ絶対。

まぁそんなこんなで彼の書く曲はそこそこ知っているんですけど、

いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なるほど。

確かに言われりゃ完全に田淵だなぁってなりました。

ってことで曲の流れと田淵ポイントをさらいながら感想みたいな雰囲気を垂れ流していきます。

 

初っ端のコードがもう好きなんですけどベースの動き方キモイんですよね。L☆Lとはまた違う方向で。そのあと入ってくるドラムが新しい。この新しいって言うのは「ナナシスとして」というニュアンスです。そりゃもちろんバンドとしてこういうドラムのフレーズ使う人はいますしアニソンにもありますよ。でもナナシスにこういうのなかったなぁって。でもナナシスっぽくないかと言われるとちゃんとナナシスの曲になってるんじゃないかなと。すげぇな。智也。頑張ってんな。俺も鼻が高いよ。

まぁ結構ユニゾンっぽいフレーズではあると思いますね。

Aメロの「少し〜だけ〜背伸び〜」のとこのコードが哀愁あっていいんですよね。結構わかりやすい「ん?」って引っかかるコード使ってわざと「今までと違うぞ」感を出してるんじゃないですかね。これは完全にオタクの妄想なんで。多分違いますけど。定石とかベースの経過音とか色々組み合せた結果でしょう。

その後急にベースが暴れ出してもうロデオですよ。あれ、譜面あってもキツそうな動き方してるっぽいし音ゴイム=オタッキー=スラングで言うところの「無理押し」みたいなのが発生しそうですね。これ田淵ポイント高いです。この基礎練感。無理押しを押す練習。つれ〜。

Bメロからサビの入りなんですけど、才能ですよねこれ。今までだったら絶対ダンスビートでハットの裏打ちしてたんですけどそういう所も変えてきておじさんお気持ちになりました。そこから「あなたの」に合わせてキメ入れてブレイク。すげぇなおい。いや、これはそうでもねぇわ。感覚おかしくなる。

 

その後最強のお気持ちポイント1

 

サビ、大優勝。

 

いや、このサビのドラムマジでよくやろうと思ったなお前。いやーマジで格の違いってやつを見せつけちまってるよ。どこぞのサビでセンスのねぇカスみてぇなツービートしてる連中に聞かせてやりたい。

 

これだぞ。と。

 

使い方次第なんだぞと。

まぁツービートじゃないんですけどそんな細かいことはどうでもいいんです。いやよくあのドラムでキャッチーさ失わずにメロも聞かせる曲として成立させられるよなと。マジで才能。

でドラムでイキ狂ったあとのエモエモベースラインですよ。オタクは2度死ぬ。全体としてドラムがその前結構細かい刻み方してたのが一気にリズムに戻るのとギターがガッツリ泣かせてくるんで曲のペースが落ちるところをベースで動きをつける構成になってるんですよね。ここ田淵ポイントなんですけどハチャメチャにかっこいいコードのなぞり方してるんですよね。おきもち。

さらに「とどーくようーにー」のところで畳み掛けるカッティング。サビ終わりに向かって走っていく感じとLe☆S☆Caの爽快感のある声が合わさってめちゃくちゃ合ってます。

 

その後最強のお気持ちポイント2

 

みんな思ったと思うんですけど

 

「ミツーバーチの便り〜」

 

うんうん

 

「を出す春のうららに〜」

 

はい?

 

 

 

 

 

は?

いやどういう神経してたらその譜割できるんだよ。意味わからねぇ。てめぇ、宇宙人(ヒデカズ)か?

いや、田淵智也ポイント1145141919810893点です。ヤバすぎる。常人の発想じゃねぇ。あと後半の「春のうららに」の部分。楽器隊全部裏拍なんですよ。すげぇな。

 

オタク語りしたら疲れちゃった。

この辺で終わるね。

 

 

おつかれ

 

 

 

 

おわい

Le☆S☆Caの新曲について

どうも、ふろむです。

お久しぶりですね。

引っ越したはいいもののWiFiは無く、無様に通信制限をくらってしまったり、普通にモチベがなかったりで記事の更新が滞っていました。

まぁトイレなんで入りたい時に入ればいいかなぁとは思いますけどね。

実際更新していない間も「暴カワ」に行ったり、なんかこう、色々お気持ち表明ポイントはあったんですがまぁ、気が向いたら描きます。

そんなことより今回はこれ。

まぁとりあえず聞いてください。

 


【Tokyo 7th シスターズ】Le☆S☆Ca 3rdシングル『ミツバチ』Trailer

聞きましたか?

あ、今回は「ミツバチ」について主に語っていきます。

僕は朝飯食いながら聞いて味噌汁ひっくり返しました。

いやーどヤバい曲が来ましたねと。聞いた後に知ったんですが、これ作曲がユニゾンスクエアガーデンの田淵智也さんです。大学1年の時に友達からゴリ押されてユニゾンの曲やったんですけどまぁ難しくて。なんか基礎練みてぇなベースラインしてるんですよね。空白入れちゃダメなんか?オタクか?無音を楽しめねぇのか?田淵智也ってオタクだったらライブで家虎するタイプですよ絶対。

まぁそんなこんなで彼の書く曲はそこそこ知っているんですけど、

いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なるほど。

確かに言われりゃ完全に田淵だなぁってなりました。

ってことで曲の流れと田淵ポイントをさらいながら感想みたいな雰囲気を垂れ流していきます。

 

初っ端のコードがもう好きなんですけどベースの動き方キモイんですよね。L☆Lとはまた違う方向で。そのあと入ってくるドラムが新しい。この新しいって言うのは「ナナシスとして」というニュアンスです。そりゃもちろんバンドとしてこういうドラムのフレーズ使う人はいますしアニソンにもありますよ。でもナナシスにこういうのなかったなぁって。でもナナシスっぽくないかと言われるとちゃんとナナシスの曲になってるんじゃないかなと。すげぇな。智也。頑張ってんな。俺も鼻が高いよ。

まぁ結構ユニゾンっぽいフレーズではあると思いますね。

Aメロの「少し〜だけ〜背伸び〜」のとこのコードが哀愁あっていいんですよね。結構わかりやすい「ん?」って引っかかるコード使ってわざと「今までと違うぞ」感を出してるんじゃないですかね。これは完全にオタクの妄想なんで。多分違いますけど。定石とかベースの経過音とか色々組み合せた結果でしょう。

その後急にベースが暴れ出してもうロデオですよ。あれ、譜面あってもキツそうな動き方してるっぽいし音ゴイム=オタッキー=スラングで言うところの「無理押し」みたいなのが発生しそうですね。これ田淵ポイント高いです。この基礎練感。無理押しを押す練習。つれ〜。

Bメロからサビの入りなんですけど、才能ですよねこれ。今までだったら絶対ダンスビートでハットの裏打ちしてたんですけどそういう所も変えてきておじさんお気持ちになりました。そこから「あなたの」に合わせてキメ入れてブレイク。すげぇなおい。いや、これはそうでもねぇわ。感覚おかしくなる。

 

その後最強のお気持ちポイント1

 

サビ、大優勝。

 

いや、このサビのドラムマジでよくやろうと思ったなお前。いやーマジで格の違いってやつを見せつけちまってるよ。どこぞのサビでセンスのねぇカスみてぇなツービートしてる連中に聞かせてやりたい。

 

これだぞ。と。

 

使い方次第なんだぞと。

まぁツービートじゃないんですけどそんな細かいことはどうでもいいんです。いやよくあのドラムでキャッチーさ失わずにメロも聞かせる曲として成立させられるよなと。マジで才能。

でドラムでイキ狂ったあとのエモエモベースラインですよ。オタクは2度死ぬ。全体としてドラムがその前結構細かい刻み方してたのが一気にリズムに戻るのとギターがガッツリ泣かせてくるんで曲のペースが落ちるところをベースで動きをつける構成になってるんですよね。ここ田淵ポイントなんですけどハチャメチャにかっこいいコードのなぞり方してるんですよね。おきもち。

さらに「とどーくようーにー」のところで畳み掛けるカッティング。サビ終わりに向かって走っていく感じとLe☆S☆Caの爽快感のある声が合わさってめちゃくちゃ合ってます。

 

その後最強のお気持ちポイント2

 

みんな思ったと思うんですけど

 

「ミツーバーチの便り〜」

 

うんうん

 

「を出す春のうららに〜」

 

はい?

 

 

 

 

 

は?

いやどういう神経してたらその譜割できるんだよ。意味わからねぇ。てめぇ、宇宙人(ヒデカズ)か?

いや、田淵智也ポイント1145141919810893点です。ヤバすぎる。常人の発想じゃねぇ。あと後半の「春のうららに」の部分。楽器隊全部裏拍なんですよ。すげぇな。

 

オタク語りしたら疲れちゃった。

この辺で終わるね。

 

 

おつかれ

 

 

 

 

おわい

シャニマス1stライブに行った話

どうも、ふろむです。

f:id:from_7th:20190317221049j:plain

 

今回はですね、

 

f:id:from_7th:20190317221218j:plain

 

こないだ行ってきたシャニ1stについてです。

お友達が当ててたのでお情けで行ってしまいました...

まぁめっちゃ楽しめたので言ってよかったと本当に思えたので良かったです。

行く前の個人的なアレとしては「放クラの曲が聞ければいいかな」

くらいしか考えてなかったんですけど、全編楽しめましたね。

まぁなんかよかったこととか”気づき”見たいな奴をつらつら書いていこうかな。

ユニットごとにまとめるか。

  • イルミネ

いや~今回の公演で一番株が上がったというか、「やっぱこのユニットいいな」と思えたユニットでしたね。ヒカリのdestinationはもともと結構好きだったんですけどまぁコード進行がカノン進行っていう王道進行でまぁ面白くはねぇなみたいなかんじだったんですよね。まぁその意見はあんま変わらないんですけど。まぁただシャニマスっていう新しいコンテンツでアイマスっていうバックボーンもありコケられない最初のユニットの一曲目なんでしょうがないというかある意味正解に近いんじゃないかなと思いました。歌詞いいしね。何回もTwitterで言ってるけど「ヒカリのdestination」と「瞳のillumination」でばっこり韻踏んでるのとか超かっこいいよね。あとソロ終わりのキメのドラムがちょっと細かめの刻みするの好き。

まぁ...キャラは好きなんだけど、曲が全然好きじゃないんだよね。

陰〇がピクリとも動かないんですよ。こら摩美々、やめなさい。

相変わらずライブ中は眼鏡とって視覚障〇者状態なんでアレですけど、ダンスはかっこよかったんじゃないですかね。たぶん。

あ、音はめっちゃよかったです。これは公演全体通してなんですけど。

いや~かわいいね。なんか衣装とかダンスとか久しぶりにちょっと目が行ったかもしれない。なんかアルストロメリア(曲)の間奏のとこのダンスがかわいかった気がする。

曲についてはね、かわいいよね。

アルストロメリアは、曲もキャラも「オタク好き」な要素をてんこ盛りにしてあるから勝てないよね。誰だよ大崎姉妹と桑山千雪を同じユニットにしようって言ったやつ。

変態か?

個人的に曲調はアルストロメリアのが好きなんだけどハピリリ2番終りの一転攻勢が大好きなんですよね。いきなりFutureBassすな~~~~~~!!!!!!

  • 放クラ

すこ。ユニットとしては一番好きかもしれない。(僅差)

なんか、コミヤカホ...の声を聴いてると人生を頑張れる気がするんですよね。

あとこのユニットは他のユニットと違って結構コールあるんでいつも通り「オタクうるさ💢」って言いながら大声でコールしてました。

夢アはコミヤカホ...の「ナ”ン”バ”ー”ワ”ン”!”」が聞けたから満足みたいなところがありますね。後地味にギターのトーキングワウが好きです。

太陽キッスですよ、問題は。

一番好きな曲(大差)なんですけどマジで最高に楽しかったですね。正直ここ半年くらいで一番楽しかったかも知らん。

演者さんも言ってたんですけど、この曲もなかなかどうして歌詞のエモポイント多いんですよね。「教室に吹いた飛び切りの南風が教科書閉じたから出かけよう」とかどんな人生送ってたらこんな歌詞かけるんですかね。

あと

ダウンタウンでマイフレンド大募集(Boom Boom)

ブレザーで大草原大走行(Boom Boom)

海岸で大胆にダイビング(Boom Boom)

ってところ、相当えげつない韻の踏み方してて大好きなんですよね。

後半の部分も併せてみるとわかるんですけど、全部じゃないにしろ「〇ん〇ん」で結構踏んでてそれが全部後ろのBoomBoomと踏めてるんですよね。それ以外にも「海岸」「大胆」で踏んでその後ろのダイビングの「ダイ」につなげたり細かく見てくとめちゃくちゃいっぱいあります。

あとギターソロなんですけど、この勢い10000%みたいなフレーズすごいですね。高校生とかじゃないと怖くてこんな勢い出せないですよ。すごい。

この曲で一番エモいのはcメロにイントロのメロ持ってくるとこですね。まぁこれはみんな致してると思うんで割愛します。めっちゃよかったです。

  • 全体通して

最初に書けばよかったんだけど、入場曲が最高でしたね。

入場曲のメロディにユニットが登場するごとにそのユニットっぽい音を追加しててハチャメチャにエモかったですね。

あとアンティーカのとこでもちょっと触れたんですけど音響が全体的に良かったですね。最初っからホールとしてつくられてるしハコが適度な大きさだったんで場所による音量バランスのずれみたいのがなくてPA側も作りやすかったのかな。基本的に高音は減衰が大きくて飛びにくく、低音は減衰がほぼないどころか近すぎると逆に聞こえなくてちょっと離れたとこが一番聞こえるって感じになるんですよ。だから万単位の人数が入るハコだと遠くに音を飛ばすこと考えて結構高音強めで出したりいろいろ細かく調整してあるんですけどそのせいで近すぎると...っていう現象がちょこちょこおきるんですよね。

場所もよかったんだろうけど今回は良くも悪くも会場が狭かったんでそういう事情を考慮せず音作れたのか、めっちゃ音がよかったです。

高音が耳に痛すぎるわけでも音割れするわけでもなく適度なハリというかテンション感を持った音圧ばっこりみたいな感じだったし低音もばちこり響いてきたんで最高でしたね。

  • 終わりに

行ってよかった~

次はパシフィコ横浜?でしたっけ?

アソビストアとかいうオタクをおもちゃにする性悪サイトにいじめられるのは気にくわないけど、ライブ行きたいし背に腹は代えられねぇ!

がんばるぞ~!

 

 

おしり

上四半期お気持ち表明

どうも、ふろむです。

f:id:from_7th:20190301191747j:plain

もうすぐ懲役40年始まると思うと辛い気持ちになります。

大分期間が開いちゃいましたけど皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕は引っ越しも終わりシャニ1stも終わりひと段落着いた所です。

最近の楽しみはといえば音楽ガチャを回すことですね。

音楽ガチャというのは少し聞いてなんとな~く気になっていたり、作曲者名だけ見てノータイムで楽曲を買うことを言います。

アルバムで10連ガチャ回すと2500円から2200円に割引されたりします。

冷静に10曲買って2200円なんでガチャよりコスパいいんですよね。

最近のガチャ結果はこんな感じです。

 

 

f:id:from_7th:20190301191859p:plainf:id:from_7th:20190301191915p:plainf:id:from_7th:20190301191935p:plainf:id:from_7th:20190301191959p:plainf:id:from_7th:20190301192035p:plain

この中でSSRだなと思ったものについて紹介したいと思います。

 f:id:from_7th:20190312220050p:plain

とりあえずこんな感じですね。

むしろ今年になって出た曲ほとんどないんですけどそれはまあご愛嬌。

  • shiny ray


『リトルウィッチアカデミア』第1クールノンクレジットOP

この曲ずっと好きで買おう買おうと思ってたんですけど買ってなかったんでこの機会にかっちゃいまちた。

いい曲ですよね。僕自身YURiKAさんの歌う歌が好きってのもあるんですけどそれを差し引いてもいい曲だと思います。

キャッチーなメロと軽快なストリングスとそれを支えながらも軽やかなベースライン。きらびやかな中にも奥行きを感じるアコースティックギター。サビ前の時計の針が進む音もいい味出してますよね。

すこです。

2番はゴリゴリのベースから始まって「夜空に浮かぶ~」って歌詞でアコギだけになるのがよき。

ギターソロはまぁ...そこそこですね...それよりソロ終わりのスネア3つのフレーズからキメでサビに入るとこがすき。

あとサビのメロが天才のそれ。

  • ここから、ここから

 

ここから、ここから

ここから、ここから

  • provided courtesy of iTunes

 YouTubeに転載しかなかったんで。みんな、買おうね!

これは作曲ヒゲドライバーなんですけどヒゲドライバー主催でやってるヒゲドライVANっていうバンドが作曲なんで普段のヒゲドライバーと結構雰囲気違ってます。

ピアノとギターから入るイントロがエモなんですよね。

ピアノ特有の固いけど透明感のある音とクリーンのギターが合っててそこにボーカルが絡んでくる。

ですぐサビですよ。開始30秒くらいでもうサビ。

結構早いはずなのにそんな感じしないんですよね。

サビはコーラスがいいよね。結構シンプルだけど。

で後半のギターソロよ。えもいね。

曲全体として結構シンプルなんだけどこの雰囲気が好きな人には刺さるって感じの曲です。

  • This Kiss
This Kiss

This Kiss

  • provided courtesy of iTunes

俺の尊敬もとい、崇拝するTaku Inoue様の曲が出るとご本人様のトゥウィッテーから玉音放送があったのでF5 連打のリロ殴りして買いに行った曲です。買った後ちゃんと調べたらギターがあの後藤貴徳さん。

これはもうアヘアへチンアナゴですよ。

みんな聞け。

いいから。

曲について言うことは...まぁいつものイノタクって感じです。

なんだかんだイノタクって結構スラップベース使うよね。

そんなとこもすき。

でも今回はイノタク特有のドラム別トラックでどんがらがっしゃーんみたいなのはあんまりないご様子。

残念。

でもやっぱ好き。

 

いけないいけない。

油断するとメンヘラになるのでここらへんで。

 

  • For your Pocket

 

 

まぁナナシス武道館ライブの特報が発表されるときの曲なんですけど、メロディが死ぬほど好みだったんですよね。

3rdライブの時の入場曲もハチャメチャに好きだったんですけど今回の方が個人的にはめちゃくちゃ好きです。

まぁベースラインは3rdの時のが好きなんですけど。

そんなことはどうでもいいんだ。

まぁ、これは買って聞いてとしか言えないのが悲しいところ。

 ギターのメロディが全編好きでアガるところしかないのでマジで一生聞いてられます。

途中でベースがクリシェ(一定間隔で下降するフレーズ)したあと動くとこがめっちゃ好きです。

みんな聞いてほしいな。

  • 星屑☆シーカー[LIVE]


【Tokyo 7th シスターズ】『Tokyo 7th Sisters Memorial Live in NIPPON BUDOKAN “Melody in the Pocket”』Trailer

これだと一部しか聞けないんですけどしょうがないね。

イントロのベーススラップでイクw

現地でこれイントロ流れた瞬間星屑シーカーだってわかってキンブレ壊しそうになりました。

いや、この曲何回聞いてもシンセのイントロがキャッチーすぎる。

これ作った奴はキャ・ッチーとかいう名前なんでしょう。

音源は前から聞いてたんですけどこのシンセバリバリ打ち込みMAXな曲をライブアレンジってどうやるんだ。ギターはどういう音を引くのか?ベースはどこの音を選択するんだ?ドラムはどうなるんだ?とかいろいろ考えてたんですけど聴いたらもう全部ぶっ飛んでましたね。

いやもう最高。

ベースが、ベースが。いや他もマジでうまいんだけど。

オタクなんでね。ベイスの。

しょうがねぇよ。サビベースラインしか聞いてねぇもん。

4thの後何とか持ち帰った断片的な記憶で引こうとしてたんですけど断念しちゃってて。

でも久しぶりにベース手に取って弾こうってなったね。

曲の解説なんもしてねぇなこいつw

 

f:id:from_7th:20190312224101j:plain

動画は↑と同じです。

この曲はそんなに難しいフレーズがないように見えるんですけど

その分バンドの実力ががっつり出る曲かなぁって個人的には思います。小手先のテクニックとかじゃなく、実力が。

まぁうまいんですよね。

Aメロがヤベェ。もうイキスギ芳一。

 この曲はもともとバンドサウンドなんでアレンジは他の曲ほど多くないかなって感じです。でもギターの動きは結構変わってましたね。

特にサビのギターがハチャメチャにおしゃれな動きしてて大好きです。

コードと単音の使い分けがね、いい感じにオタク心をくすぐる感じでね。

あと2番入りのドラムクソ上手くて漏らしました。

ちなみに下の記事で紹介した曲に関しては一曲ずつ致しポイントを長々解説するオナニー記事を鋭意製作中なのでお前ら覚えてろよ。

 

from-7th.hatenablog.com

そろそろ疲れてきました。

これもライブで聞いた後好きになった曲だったんですけど、音源ちゃんと聞いたらライブより音いいなwってなって。

まぁ当たり前っちゃ当たり前なんですけど。

ギターの音作りがハチャメチャに好みなんですよね。

このハイゲインとクランチの間くらいの感じ。

ソロは控えめなんだけどね。ちょっと残念。

まぁでもライブで聞いていいな!ってなって音源聞いたらまた印象変わりましたね。

  • ハルカトオク

 

ハルカトオク

ハルカトオク

  • saya
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 これはアニメの挿入歌なんでアニメを見てください。

じゃないと良さ半減な曲だと思います。

このアニメの曲アコギの使い方上手いですよね。

ぼくはすきです。

後これは詳しくないのでよくわからないんですけど、歌詞がエモい気がします。

「おっきな夢」と「ちっさな夢」と「でっかい夢」が何を指すかを考えるとね、おじさん泣いちゃうよね。

けどそんないろいろとは裏腹に軽快なテンポで曲は進みながらも少しもの悲しさのあるギターのコード運びがエモーショナルなんですよね。

あと言葉選びがいちいちおしゃれですね。よくわかんないですけど。

じゃあコードはよくわかってるかって言われたら、よくわかってないんですけどね。

雰囲気で書いてる、ゆるふわブログです。ハッピ~

  • 二重の虹


【試聴動画】Poppin'Party 10th Single 「二重の虹(ダブル レインボウ)/最高(さあ行こう)!」(7/11発売!!)

これ相当前の曲なんですけどずっと好きでこの機会にって買ったやつです。

バンドリは某エレメンタルクリエイションみたいな卍作曲家軍団卍がそんなに好きじゃないのと天敵であり未だ勝ち星をあげられていない”””†アゲ松†”””

 みたいなやつがいるんで敬遠してたんです。

ですけどまぁ好きな曲は好きってことで買ってルンルン気分で聞いてます。

この曲の好きなとこはほぼほぼサビのメロとコーラスの絡みですね。

イントロのギターとキーボードもすきなんですけど。(森久保)

まぁなんかこの曲は細かいフレーズ云々ってより全体の雰囲気が好きなタイプの曲ですね。

まぁまだ吟味が足りないってだけかもしれませんが。

動画の1:48あたりからです。

まぁ例によってTaku Inoue大明神なわけですが。

やっぱこれだね~イノタクのFutureBass!

って感じのマジのいつものです。それがいいんだけどね。

Aメロ静かでBメロからサビに行くにつれてドラムがどんがらがっしゃーんって感じになってキックのトリルで神メロバーン!!!!えも~い!!!!!

みたいな。

わかるかな?わかって。

いや、わかんなくてもいいや。

イノタクの良さはおれがわかってればそれでいいからさ。

 

またメンヘラになってしまいました。失礼いたしました。

あと2番サビ入りの「フッフ~www!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」ってやつが個人的に好きです。

 

ちなみに原曲なんですけど

Twin mirror compact

Twin mirror compact

  • provided courtesy of iTunes

 結構雰囲気違います。

これはこれでめっちゃ好きなんで最初聴いたとき結構感動しました。

 

  • おわりに

長々お付き合いありがとうございました。

いい曲ばかりだから、みんなも聞こうね。

みんなも楽曲ガチャ、しよう!

僕はapple musicかPrime Musicのが絶対におすすめです。